top of page
飛行機・JR・バス代の支給あり!
お得に北見に帰省しながら、東京の会社のインターンも
ふるさとインターンシップin北見

冬休み・春休みに北見のIT企業で
3日間のインターンシップを
してみませんか?
~現在の居住地から北見までの交通費支給(上限5万円まで)します!~
北見市では昨年度に続き、首都圏や札幌など、市外の大学等に進学しているオホーツク管内出身の学生を対象に、Uターン型インターンシップを実施しています。
今回のインターンシップに協力いただけるIT企業は、北見市に本社がある企業、首都圏から進出した企業、サテライトオフィスで「北見テレワーク※」を行っている企業です。
北見に住んでいても、ICTを活用したテレワークという働き方で、首都圏等の企業やクライアントと仕事が出来ることを体験していただきます。
※北見テレワークとは・・・
北海道北見市を拠点として、インターネットなどの情報通信技術(ICT)を活用し、場所や時間を有効に活用できる柔軟な働き方を可能とする取り組みのことです。北見市に住みながら、首都圏の企業と同じ仕事ができる環境づくりを行っています。
2017年6月には、中心商店街に「サテライトオフィス北見」を開設し、テレワーカーや大学生等に活用いただいています。
首都圏や札幌など現在居住されているところからの交通費(上限5万円)を支給します。
北見での就職を希望されている方はもとより、冬休みや春休みに帰省予定の方、IT企業に興味のある方のご応募をお待ちしています。
また、お子さんに北見に帰って就職してほしいという親御さんは、ぜひお子さんにご案内ください。
-
対象期間:2019年1月15日(火)~2019年3月8日(金)
各企業の実習日程をご確認ください。
-
募集人数:15名 ※先着順となります。※定員になり次第、締め切らせていただきます。
-
対象者:首都圏や札幌等の大学、短期大学、専門学校等に在学している
オホーツク管内出身の学生
-
インターンシッププログラム内容:北見市の企業で3日間就業体験をします
-
交通費の支給:居住地域の最寄の空港からの航空券、または駅からのJR・バス代の実費を5万円を上限として支給します。
※交通費については企業と日程が確定後にご説明します。説明を受けてから手配してください。


インターンシップ実施企業(五十音順)








bottom of page